〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町6-10

閲覧回数:109

基本情報

博多に来たなら、博多文化をに触れてみんしゃい!
博多を代表する観光名所の一つ「博多町家」ふるさと館。博多の総鎮守・櫛田神社向かいにあるここは、明治・大正時代の博多の暮らしと文化を楽しく紹介する施設。
明治時代の町家を中心に、展示棟では「博多っ子文化」の博多祇園山笠の迫力満点の動画をはじめ、博多弁講座や、古き良き時代の博多のミニチュア町風景が楽しめる。
博多の伝統工芸も実演している。また、博多織や博多人形といった、博多がほこる工芸品はもちろん、博多の銘菓や、九州・博多限定のお菓子などお土産品もいっぱい。博多ならではのお土産が充実のラインナップしています。
住所
〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町6-10
公式サイト
http://www.hakatamachiya.com/index.html
営業時間
10:00〜18:00(入館は17:30まで)
7月、8月は9:00~18:00
休業日
第4月曜日(祝休日の時は翌平日)

 Google mapで見る

『博多町屋』ふるさと館

アクセス

西鉄バス「キャナルシティ博多前」下車・徒歩3分

電話番号

住所

〒812-0039
福岡県福岡市博多区冷泉町6-10

営業時間

10:00〜18:00(入館は17:30まで)
7月、8月は9:00~18:00

休業日

第4月曜日(祝休日の時は翌平日)